ホワイトデーになっちゃった・・・。
こんばんわ~。
月日が経つのって本当にあっという間ですね。
娘がもうすぐ8ヶ月になります。
って書いていたけど、もうすぐ9ヶ月になっちゃう!
少し前から、娘がハイハイを覚えました。
床を縦横無尽にう、ろちょろうろちょろ。
全く目が離せません・・・。

最近、うちのにゃんことも徐々に仲良くなってきました!

にゃんこが触らしてくれるときだけ、ご満悦でぱんぱん叩いています(ぇ
今日は、先日のバレンタインについて~。
いつの話だよ・・・・。
もうホワイトデーですよ。。
2月14日 ばれんたいん。
こげぱん。。が1年の中でいちばん好きなイベントです。
ということで、自称の趣味、「お菓子作り」をして、
趣味に付き合ってくれる友達にバラまこう作戦がこっそり始動してました。
うぐいす「それもう、テロだよな・・・。チョコレイト テロ♪」
こげぱん。。「ちょこれいとってろっ♪ ちょこれいと て ろ♪」
んな感じで、ノリノリ~♪でチョコレートやクッキーを作成&無事出荷。
集荷に来てもらったら、1h後に来るって言ってたのに、
また10分後に、 ぴーんぽーん。
結果。
ラッピングが前回以上に雑だったって、きっとみんな思ったはず(ぁ。
無事出荷したことにした(ぇ。
*** 2/14 当日 ***
うぐいす用のちょこ。
食べても食べてもなくならない魔法の箱。
家にあるチョコを全部食べさせる作戦
うぐいすがチョコを食べても、食べても勝手に箱に入ってる仕様。

今思えば、うぐいす用のちょこ、詰め方間違えたよね。
互い違いにしようと思っていたのに。
・白いトリュフ:上段両端
(コーヒー風味:カフェオレイメージ。いちばん好評なチョコでした。)
・ピンクのチョコ:下段中央(写真みにくいけど。)
(甘酸っぱいイチゴミルクをイメージ。2番目に好評でした。)
・ほろ苦生チョコ:下段量端
(甘さ控えめのちょこ。)
・名前入りクッキー:上段中央
(受け取った人のキャラ名等の入ったクッキー♪)
3種チョコとクッキーという中身になりました。
@写真とってないけど、
前回の真ん中バースデーで好評だったガトーショコラを送りました。
ほとんどサプライズで送りつけたテロちょこ。
おりたん。「荷物届いた・・・」
めけ様「こげちゃん届いたよー!!」
あらし様「あの・・なんかたくさんはいった袋が届いたんですが・・・」
ぱず様「こげちゃん。ごめん今日受け取れなかった (´・ω・`)」
次の日。
ぱず様「こげちゃん。おいしく頂いてます!」
なんとかみんなに無事到着~♪
みんなが、名前入りくっきーに驚いてくれた中。
あらし様「俺のに名前書いてあるハートのクッキー?
はいってなかったのはデフォ?!」
こげぱん。。「え。 『あらし』入れたと思ったんだけど!?」
あらし様「4種のチョコと ケーキと・・・」
こげぱん。。「3種のちょこ+くっきー!!!
あとケーキ。」
あらし様「まさか名前気付かずに速攻で食ったのかおれ・・・。
写真撮るのもスルーして食ったからな」
あらし様が名前に気づかず食べちゃうのは、
私含めみんなの想定内だったけど(ぁ
チョコとクッキーの区別がつかない
ってどうゆうことなの。
さすがあらし様でした。予想の斜め上を行く感じ。

名前入りくっきー。
あらし様専用の ひるうぃんど クッキー♪
こんな感じで、りあるバレンタインは終了~><b
おまけ。

超かわいいいいいいいいいい>< って思って、購入した緩衝材。
めけ「この梱包材?のハートのやつもくえるのかとおもったwwwwwww」
おりたん「最初、あの紅白のものが食べ物かと思った><」
ヤバイ・・・・。
止めないと。
食べる人出てくるかも・・・・・・!?
こげぱん。。
「ケーキの側の白とピンクのやつは、緩衝材だから食べないでね!!」
ぱず様「え、うそ。お菓子だと思ってた」
あらし様 「・・・・・」
沈黙というか、レスすら帰ってこない・・・・
もう食べちゃってたらどうしよう><
後日、食べていなかったことが判明してほっとしました。
めけ様のブログをみて、うぐいすに。
こげぱん。。
「次回は、これは食べ物じゃありませんって紙入れなきゃダメだね。」
うぐいす「めんどくせぇから、
次から食える緩衝材いれといてやれよ」
発想力乏しい私には、そ ん な 発 想 は な か っ た
次回、作っておくものリスト。
ましゅまろ。

お前じゃない。(うちの猫の名前は ましゅまろ。です)
マシュマロ、食べれない人挙手><。
次回、うちの娘の初節句&ホワイトデーのお話~♪
月日が経つのって本当にあっという間ですね。
娘がもうすぐ8ヶ月になります。
って書いていたけど、もうすぐ9ヶ月になっちゃう!
少し前から、娘がハイハイを覚えました。
床を縦横無尽にう、ろちょろうろちょろ。
全く目が離せません・・・。

最近、うちのにゃんことも徐々に仲良くなってきました!

にゃんこが触らしてくれるときだけ、ご満悦でぱんぱん叩いています(ぇ
今日は、先日のバレンタインについて~。
いつの話だよ・・・・。
もうホワイトデーですよ。。
2月14日 ばれんたいん。
こげぱん。。が1年の中でいちばん好きなイベントです。
ということで、自称の趣味、「お菓子作り」をして、
趣味に付き合ってくれる友達にバラまこう作戦がこっそり始動してました。
うぐいす「それもう、テロだよな・・・。チョコレイト テロ♪」
こげぱん。。「ちょこれいとってろっ♪ ちょこれいと て ろ♪」
んな感じで、ノリノリ~♪でチョコレートやクッキーを作成&無事出荷。
集荷に来てもらったら、1h後に来るって言ってたのに、
また10分後に、 ぴーんぽーん。
結果。
ラッピングが前回以上に雑だったって、きっとみんな思ったはず(ぁ。
無事出荷したことにした(ぇ。
*** 2/14 当日 ***
うぐいす用のちょこ。
食べても食べてもなくならない魔法の箱。
うぐいすがチョコを食べても、食べても勝手に箱に入ってる仕様。

今思えば、うぐいす用のちょこ、詰め方間違えたよね。
互い違いにしようと思っていたのに。
・白いトリュフ:上段両端
(コーヒー風味:カフェオレイメージ。いちばん好評なチョコでした。)
・ピンクのチョコ:下段中央(写真みにくいけど。)
(甘酸っぱいイチゴミルクをイメージ。2番目に好評でした。)
・ほろ苦生チョコ:下段量端
(甘さ控えめのちょこ。)
・名前入りクッキー:上段中央
(受け取った人のキャラ名等の入ったクッキー♪)
3種チョコとクッキーという中身になりました。
@写真とってないけど、
前回の真ん中バースデーで好評だったガトーショコラを送りました。
ほとんどサプライズで送りつけた
おりたん。「荷物届いた・・・」
めけ様「こげちゃん届いたよー!!」
あらし様「あの・・なんかたくさんはいった袋が届いたんですが・・・」
ぱず様「こげちゃん。ごめん今日受け取れなかった (´・ω・`)」
次の日。
ぱず様「こげちゃん。おいしく頂いてます!」
なんとかみんなに無事到着~♪
みんなが、名前入りくっきーに驚いてくれた中。
あらし様「俺のに名前書いてあるハートのクッキー?
はいってなかったのはデフォ?!」
こげぱん。。「え。 『あらし』入れたと思ったんだけど!?」
あらし様「4種のチョコと ケーキと・・・」
こげぱん。。「3種のちょこ+くっきー!!!
あとケーキ。」
あらし様「まさか名前気付かずに速攻で食ったのかおれ・・・。
写真撮るのもスルーして食ったからな」
あらし様が名前に気づかず食べちゃうのは、
私含めみんなの想定内だったけど(ぁ
チョコとクッキーの区別がつかない
ってどうゆうことなの。
さすがあらし様でした。予想の斜め上を行く感じ。

名前入りくっきー。
あらし様専用の ひるうぃんど クッキー♪
こんな感じで、りあるバレンタインは終了~><b
おまけ。

超かわいいいいいいいいいい>< って思って、購入した緩衝材。
めけ「この梱包材?のハートのやつもくえるのかとおもったwwwwwww」
おりたん「最初、あの紅白のものが食べ物かと思った><」
ヤバイ・・・・。
止めないと。
食べる人出てくるかも・・・・・・!?
こげぱん。。
「ケーキの側の白とピンクのやつは、緩衝材だから食べないでね!!」
ぱず様「え、うそ。お菓子だと思ってた」
あらし様 「・・・・・」
沈黙というか、レスすら帰ってこない・・・・
もう食べちゃってたらどうしよう><
後日、食べていなかったことが判明してほっとしました。
めけ様のブログをみて、うぐいすに。
こげぱん。。
「次回は、これは食べ物じゃありませんって紙入れなきゃダメだね。」
うぐいす「めんどくせぇから、
次から食える緩衝材いれといてやれよ」
発想力乏しい私には、そ ん な 発 想 は な か っ た
次回、作っておくものリスト。
ましゅまろ。

お前じゃない。(うちの猫の名前は ましゅまろ。です)
マシュマロ、食べれない人挙手><。
次回、うちの娘の初節句&ホワイトデーのお話~♪
- 関連記事
-
- ホワイトデーになっちゃった・・・。
- 注文の多いぱん屋さんのお話。
- 最近の。
* comment *
お子様が元気に育ってなによりです(笑)
これは猫がでかいですよね!?
柱の角にクッションが欲しくなってくるお年頃ですね・・・;
っポップコーン(食える緩衝材
柱の角にクッションが欲しくなってくるお年頃ですね・・・;
っポップコーン(食える緩衝材
Re: タイトルなし
>モジャ様
返信大変遅くなり申し訳ありません><
ありがとうございます!
モジャ様も第2子の誕生おめでとうございますvvv
返信大変遅くなり申し訳ありません><
ありがとうございます!
モジャ様も第2子の誕生おめでとうございますvvv
Re: タイトルなし
>帝國屋さま。
コメントのお返事遅くなってごめんなさい!
うちの娘もデカイですが、猫もデカイらしいです!
私はこの子以外わからないので、なんともいえないですが、デカイ猫みたいです笑。
まさに柱、家具いろんなところにクッション貼り付けました・・・><
ポップコーン!!
それ最高にいいかもしれない!!!!!!
* comment *
トラックバック
http://cohicogare.blog.fc2.com/tb.php/160-a25d467b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)